顔には精神の緊張をほぐし、リラックスさせてくれるツボや美容に効果的なツボがたくさんあります。スキンケアの時やお風呂に入っているときなどに、ツボをやさしく押さえてみましょう。
ツボは皮膚から5mmほど下の、浅いところにあります。押すというよりは、やさしくソフトに指の腹で押さえるようにするといいと思います。ツボを押さえることで、滞っていた気の流れを整えることが目的なので、痛みを感じるほど強く圧力をかけてしまうと、かえって逆効果になってしまいます。
No. | ツボの名前 | ツボの場所 | 効果 |
---|---|---|---|
1 | 頭維(ずい) | 額の角、髪の生え際から1cm顔の内側に入ったところ | 頭痛、頭皮のリラックス、顔の血行を促進し、くすみ・くま・むくみを改善 |
2 | 陽白(ようはく) | 眉毛の中央から指1本分上 | 頭痛、顔の血行を促進し、くすみ・くま・むくみを改善 |
3 | 印堂(いんどう) | 眉間の中央。くぼんだところ | 目の疲れ、鼻づまり、花粉症 |
4 | 攅竹(さんちく) | 眉頭のあたり | 目の疲れ |
5 | 糸竹空(しちくくう) | 眉尻のあたり | 目の疲れ、偏頭痛 |
6 | 晴明(せいめい) | 目頭の先端からやや上。押すと鈍い痛みを感じるところ | 目の疲れ |
7 | 承泣(しょうきゅう) | 瞳のすぐ下 | 目の疲れ |
8 | 四白(しはく) | 承泣の下、眼の骨のくぼみの際 | 顔の血行を促進し、くすみ・くま・むくみを改善、顔の筋肉を和らげ、シワを防止 |
9 | 上迎香(じょうげいこう) | 小鼻の溝、上部 | 鼻づまり、花粉症 |
10 | 迎香(げいこう) | 小鼻の溝、下部 | うるおいのある肌に |
11 | 禾?(かりょう) | 鼻下のくぼみの中央から、指0.5本分外側 | ターンオーバーを促進し、シミ・しわに効果 |
12 | 上人中(じょうじんちゅう) | 鼻の下のくぼみの中央 | 鼻づまり、花粉症 |
13 | 水溝(すいこう) | 鼻の下のくぼみ、唇と鼻の間の中央 | リラックス効果 |
14 | 定神(ていじん) | 鼻の下のくぼみ、上唇の際 | 憂うつ、落ち込みの改善 |
15 | 地倉(ちそう) | 口角から指0.5本外側 | 自然治癒力の向上、リラックス効果、ターンオーバーを促進し、シミ・シワに効果 |
16 | 曲鬢(きょくひん) | 耳の最も高いところの線と、目尻から斜めに上がった線が交差するところ | 頭皮をリラックスさせてやわらかくする |
17 | 太陽(たいよう) | 目尻から指1本分斜め上のくぼみ | 頭の側頭部の緊張をほぐす、頭痛、肌のターンオーバーを促進させて、シミ・シワに効果、顔の血行を促進し、くすみ・くま・むくみを改善 |
18 | 瞳子?(どうしりょう) | 目尻から指0.5本分外側 | 肌のターンオーバーを促進させて、シミ・シワに効果 |
19 | 安眠(あんみん) | 耳たぶの後ろ。盛り上がったところの下端のくぼみから、指0.5本分耳よりのところ | 後頭部をリラックスさせて安眠効果 |
20 | 翳風(えいふう) | 耳たぶの後ろ側の延長線上、髪の生え際付近の、盛り上がったところの後ろにあるくぼみ | 頭部の側頭筋をゆるめ、頭痛に効果 |
21 | 翳明(えいめい) | 翳風の指1本うしろ、盛り上がったところの下側 | 目の疲れに効果 |
22 | 天容(てんよう) | 顔のえらの後ろ、耳たぶの裏にある出っ張りの手前のくぼみ | 自然治癒力を高める |
23 | 大迎(たいげい) | 頬骨から指1.5本下のくぼみ | 顔の血行を促進し、くすみ・くま・むくみを改善 |
24 | 天窓(てんそう) | 下あごの斜め後ろ。首筋の出っ張ったところの後ろの際 | 体全体のリンパの流れを促進 |
25 | 水突(すいとつ) | 耳もとから鎖骨の真ん中にかけて走る筋肉の内側。のどぼとけの斜め下。 | 体全体のリンパの流れを促進 |
参考文献:「自分のからだと上手につきあう ツボ&リンパマッサージ」 山田光敏 成美堂出版