禅の世界では、「心をかるくするためのたったひとつの方法は、世間の価値観やものさしを捨てること」といっています。

世の中のすべてに正解はありません。決めつけや押しつけに縛られず、一人ひとりが柔軟な判断で”自分流”を見つけることが、心と暮らしをかるくする近道です。

身だしなみとしてのメイク

美容のプロ推奨サイト LOTTE STYLEの齋藤薫さんのコラムを読んで、
「身だしなみ」としてのスキンケアとメイクについて、改めて考えてみました。

出典:美容のプロ推奨サイト LOTTE STYLE

コラムの中で齋藤さんは、”人から見て心地よい自分をつくって相手と向かい合う”ために、
そして”今日会う方に失礼があってはいけないからと”
日本人はメイクやスキンケアをしてきたとおっしゃっています。

このような心がけをもって、メイクやスキンケアをすれば、人間関係ももっとスムーズに進むような気がしました。
そしてその根底にあるのは、
「自分自身を尊重し、慈しみ、大切にするための行為としてのメイクやスキンケア」なんだと思います。