コンシーラーが上手に使えるようになれば、鏡を見るたびに気持ちがパッと華やぎます。肌に自信が持てると、喜びを自分でつくり出すことができるんです。年齢を重ねるほどメイクはその人のパーソナリティーや生き方にも影響を及ぼすものなんです

言葉にならないものを感じる~洗顔・洗心塾

先週の土曜日、品川で行われた今野華都子先生の洗顔洗心塾に行ってきました。今回で3回目です。
今野華都子先生は、世界一のエステティシャンで、
ホテルを再建したご経験もお持ちの、優れた経営者でもいらっしゃいます。
20111107_今野華都子先生_洗顔洗心塾

毎回新しい気づきを頂き、先生のパワーで包まれて、体と心がぽかぽかしてくるのを感じます
講演の中で先生は、ライブでしか伝わらない”言葉にならないもの、言葉では伝えられないもの”を
感じてくださいね、という趣旨のことをおっしゃいます。
多分美しく豊かな自然を前にしたとき、アートを鑑賞するとき、直感を感じるときって、
言葉を介さずに感じているんだと思うんです。
先生のお話を聞いている時、そんな状態になっているんだと思います。

私自身、ブログを通じて言葉で表現することの難しさともどかしさを感じつつも、
言葉にすることで、自分の頭の中を整理することができたり、
人に伝えられることもできるという、言葉のありがたさも感じたりしています。

今野華都子先生のリンク

今日も最後まで読んで頂きまして、どうもありがとうございます