幸せになりたかったら、自分の身のまわりの幸せを、自分で感じるような人になることが、一番大切だということを知ってください。

せんねん灸、プレゼントが2倍に!【2018-2019】キャンペーン♪

せんねん灸の箱についている
応募券を集めて送ると
せんねん灸がもらえますが、

せんねん灸 2018年越しキャンペーンのちらし
プレゼントがいつもの2倍になる、せんねん灸のキャンペーン、今年も始まりました♡

プレゼントがいつもの2倍になる、
「年越しキャンペーン」、
今年も始まりました

このキャンペーン、
せんねん灸のホームページにも出てないし、
あんまりオープンにしてないみたいです。

とってもおトクなキャンペーンなので、
ちょっと点数が足りなかったら、

せんねん灸を買って
応募券をゲットしてでも、
応募したほうがイイですよ~♡

2018年 せんねん灸「年越しキャンペーン」の詳細

毎年恒例のせんねん灸「年越しキャンペーン」、
2018年の年越しキャンペーンの
詳細は下記の通りです。

キャンペーンでもらえる、プレゼントは?

せんねん灸のプレゼントが
いつもの2倍になります♡

せんねん灸 2018 年越しキャンペーンのちらし
応募券を集めてもらえるプレゼントが、いつもの2倍になります

さらに「せんねん灸オリジナル
ツボ二十四節気 カレンダー」がもらえます。

せんねん灸 2018 年越しキャンペーンのちらし
カレンダーがもらえるのは、このキャンペーン中だけ♡

キャンペーン期間

2018年11月21(水)~2019年1月31(木)
消印有効です。

せんねん灸 2016 年越しキャンペーンのちらし
キャンペーンは、来年(2019年)の1月末までです♡

応募先

通常の応募先と同じです。

応募券の送り先
応募先は、通常と同じです。私は毎年応募しているので、専用の封筒をもらいましたが、普通の封筒でもOKです。

〒526-8790
滋賀県長浜市内保町77番地
セネファ株式会社 「ご愛用者プレゼント」係

ちなみに、応募券は切ってもOK。

応募券は、切っても大丈夫です。
無駄にならないので、
いいですよねー。

せんねん灸の応募券
応募券の人形は、切ってもOK。無駄になりません

そういえば、
有効期限とかもないです。

せんねん灸、
とってもユーザー思いの、誠実で
とってもいい会社だな~と思います。

あと少し、点数が足りなかったら…。

あと少し、応募点数が足りない~
って場合は、

せんねん灸を買ってでも、
このキャンペーン期間中に応募したほうが、
絶対おトクです。

私も足りないときは、
もちろんそうしてます♡

集めた応募券を送るのは、
1年のうちで、「この時期だけ!」
って決めてます。笑

せんねん灸の箱の応募券を切り取ったところ
まだ開けてない箱の応募券だけを切り取ったところ。点数が足りなかったら、せんねん灸を買って、毎年このキャンペーン中に応募してます♡

ちなみに、せんねん灸、
使用期限はないので、

多めにストックしておいても
問題ないです。

Q22 せんねん灸の使用期限はありますか?

A 「もぐさ」の特長は、
湿気のない場所で保存をしていただければ、

いつまでもお使いいただけることです。
使用期限はありません。

なお、せんねん灸は経年によって
シールの粘着力が弱くなることがありますので
ご注意ください。

せんねん灸、いちばんおトクな買い方を計算してみた。意外な結果が!

せんねん灸で
朝と夜お灸をするようになって
約5年になります。

せんねん灸
レギュラー 伊吹
私は、赤い箱のせんねん灸 息吹を愛用しています。

毎日使うものだから、
少しでもおトクに買いたいと思ってて。

最近はずっと、Amazon で買ってます。
楽天より、安いので。

(その時々で、若干違うかもですが…)

せんねん灸オフの中で一番人気で、
私も愛用している
「せんねん灸オフ レギュラー 伊吹」について

どのサイズを買うのが
一番おトクになるのか

お灸1個あたりの値段を
計算してみました。

せんねん灸 レギュラー 伊吹の価格 @Amazon (2018.11.26)
サイズ価格1コあたりの価格
80点入\1,516\18.6
170点入\1,927\11.3
260点入\2,763\10.6
380点入\4,247\11.2

というわけで、

せんねん灸オフ レギュラー 伊吹、
Amazon
【260個】入りを買うのが一番おトクでした!

販売価格は変わるので、
買う前に計算してみてくださいねー。

それから応募券についても
計算してみました。

応募券の1人が、いくつのお灸に相当するかを
比較してみました。

せんねん灸
レギュラー 伊吹
応募券をためるのに、どのサイズがおトクか計算してみました。

できるだけ少ない方が、
応募券をためるには効率的です。

せんねん灸 応募券1人あたりのお灸の数
サイズ応募券の人数1人あたりのお灸の数
80点入1人80コ
170点入2人85コ
260点入3人86.6コ
380点入4人95コ

意外なことに

一番大きい380個入りが
いちばん応募券をためにくい…

という結果になりました。

そして、
お灸1個当たりの値段は、
【260個】入りがいちばんおトクです♡

スーパーで買い物するときとかも、無意識に
「内容量が多い方がおトク!」って思い込んでいたので
意外でした。

せんねん灸の場合は、
多い方がおトクってわけじゃなくて、

【260個】入りのせんねん灸 伊吹
が一番おトクで、
応募券もためやすいです♡

あ、あくまで調査時点ですがー。汗

【まとめ】せんねん灸を買ってでも、このキャンペーン、応募する価値あり!

というわけで、

プレゼントが2倍になるのは、
1年のうちで今だけなので、

点数がちょっと足りないってときは、

せんねん灸を買って
来年の1/31(木)までのキャンペーン期間中に
応募するのが、超おトクです!

Amazon で、
【260個】入りのせんねん灸 伊吹
を買うのが、ベストですよー!