家事の与える精神的メリットが、とても自分を生き生きとさせてくれたので、翌日からキルブライドの別荘の掃除を始めるために、必要な道具をダンボールに入れた。

ヌーラ・オフェイロン(アイルランドの作家) » 【美意識を高める言葉】@強く 美しく しなやかに☆.。.:*・°

顔の脂肪がたるみにつながる

日本人は、西洋人に比べて顔に脂肪がつきやすいそうです。
そして顔の脂肪が、たるみにつながることを知りました。
20110929_bulldog

西洋人に比べて、日本人には「脂肪ポケット」の数が多いというデータがあります。
「脂肪ポケット」は文字どおり、脂肪を溜め込んでおくところで、
頬に2箇所、あごの横に2箇所、あごの下に1箇所の計5箇所にあります。

20110929_脂肪ポケット

「脂肪ポケット」に脂肪がたまると、皮膚は伸びてそれを支えようとします。
伸びた皮膚がハリを保っていれば、顔が丸くなるだけで済むのですが、
年齢とともにお肌のハリが失われるので、脂肪の重さを支えきれずに、
たるみにつながってしまうというわけです。
顔のリンパの位置と共に、顔の「脂肪ポケット」の位置も把握しておきたいものです。
そして、体の脂肪と同様、顔の脂肪についても気をつけたいです。
今日も最後まで読んで頂きまして、どうもありがとうございます