新年はやっぱり清々しくて、気持ちも新たに目標とかたててみたくなります。 でも、私は目標を立てても無理っぽい・・・、というか、最初から無理すぎる目標を立てて、 早めにムリです~と思って、やっぱり私はダメですね~・・・とか思っていることに気がつきました。 なので、日々気づいたときにちっちゃな決め事をして、 それを習慣にして積み上げていく路線でいくことにしました。 その一つが、ひたすらゆるくて楽チンな方法でやせられる、ダイエット効果の高い入浴法。 2012ミス・ユニバース・ジャパンを指導する、アスレチック・トレーナーの金塚陽一さんから学びました。

実は厳しいトレーニングはしていません。 太らないメカニズムを知って生活するだけで、体は自然とやせていくんですと語る、2012ミス・ユニバース・ジャパンを指導するアスレチック・トレーナーの金塚陽一さん。 こういう、ゆる~いスタンスが今のわたしの気分かも。 そんな彼が指南するダイエット効果の高い金塚式入浴法とは?
ダイエット効果の高い金塚式入浴法とは?
次の4つのステップです。(出典:女性セブン2012年1月5・12日号)- 水は入浴前に飲む
- 入浴前にコップ1杯、入浴中は500mlのペットボトル1本、 入浴後もコップ1杯の水を飲むのが理想。常温か白湯が◎。
- 体温に近いぬるま湯に
- 37~39℃の体温に近いお湯のほうが発汗しやすい。 湯船には10~30分、トータルでも30分~1時間はいるとよい。
- 上がるときは冷水を
- わき、股間、背中、ひざの裏部分が、 エネルギーを燃やす褐色脂肪細胞の多い箇所。 心臓に遠い部分から少しずつ冷水をかけて。
- 1時間以内に寝る
- どんなにリラックスしても、入浴後2時間も3時間も起きていたらNG。 1時間以内にはベッドにはいるようにしよう。